二子玉川が多摩川が決壊したことにより、浸水中だそうです。
また、武蔵小杉がも浸水中だそうです。
みなさんの声をまとめてみました。
みんなの声
雨風おさまってきたけど、多摩川氾濫。右手が二子玉の駅です#台風19号 #多摩川氾濫 #二子玉川 pic.twitter.com/PrFR0oVygc
— Makiko Kozuka (@m_kozuka) October 12, 2019
世田谷区玉川(地名)で多摩川氾濫。二子玉駅の辺り。もろ駅やぞだいじょうぶか pic.twitter.com/sq2BmAFnmQ
— 黒白猫 (@kuroshironeko6) October 12, 2019
二子玉付近で多摩川氾濫したようですが六郷辺りは現在こんな感じです。ギリギリセーフって感じでしょうか。 pic.twitter.com/LOubj3cA8u
— 南波製作所 (@nambaworks) October 12, 2019
二子玉のジャイアンストア… pic.twitter.com/i4ZBIYQLki
— justin_bike (@bike_justin) October 12, 2019
二子玉付近で多摩川氾濫…
こちらの多摩川沿岸部も
そろそろ氾濫か等々力陸上競技場が心配だ。
芝に影響しませんように pic.twitter.com/txNKJ8l9T9— すっしー@ビールはALE (@sussy333ale) October 12, 2019
世田谷区民の同業が、二子玉みたいな所がセレブタウンになってるのは意味不明だと言っていたが、こういうことか。
— 内神田 (@retskcirt) October 12, 2019
もう多摩川だめだ。二子玉水没。さよなら。バイクだけ避難所へ。 pic.twitter.com/ilbUyuApHm
— DJ金魚 渋谷 (@shibuya_kingyo) October 12, 2019
これってもう浅川氾濫してるんじゃね??
下流の二子玉や川崎あたりもすでに冠水してるらしいし、とにかく河川の近くは危険なので避難を~。#多摩川氾濫#浅川氾濫 pic.twitter.com/0i6lOKaQS5— ちゃんりんしゃん (@ToshiKur) October 12, 2019
二子玉が水没しとる、、、 pic.twitter.com/JZ1CH0aHOp
— surfypunks 次はタマソニ (@masarokks) October 12, 2019
多摩川が氾濫しました。
警戒レベルが5に引き上げられました。当方は六郷側のため、現状被害がありませんが、武蔵小杉、二子玉川方面の被害は甚大だと聞いています。
近隣の方々大丈夫でしょうか?
非常に心配です。#台風19号 #多摩川氾濫 #避難勧告 pic.twitter.com/RvSO2wRNPX— Kazuki “Kyle” Ohyama (@LovesMcrae) October 12, 2019
二子玉川と武蔵小杉の鼻セレブさんたち、土地が低いとこは買っちゃダメだよ
— 坂崎祐介(旧名:星・EL) (@sakazakiu) October 12, 2019
さすが、タモリさんですね
私も、もともとは横浜の人間なので、武蔵小杉や二子玉川には良いイメージはなかったので、住まいを決める時は候補から外しました。遊びに行くのには重宝していますが・・・— ひよこ (@hiyoko26) October 12, 2019
二子玉川駅近くは氾濫、武蔵小杉駅近くは冠水。電車に影響あるのかは分からないけど東急がやられてるなぁ…
— まのすん。 (@mano_nmz56) October 12, 2019
多摩川の氾濫個所は、左岸の二子玉川駅に近い下流側付近、武蔵小杉・新丸子付近の情報は、内水型浸水(マンホール等からの溢れ)の模様、二子玉川、丸子橋等の多摩川の水位計が軒並み計測不能状態になっているのは大問題だと思うし、国交省はシス … https://t.co/0ddoQhlkAu
— どんみみ (@donmimi_hiyoshi) October 12, 2019
武蔵小杉とか二子玉川とか人気の地域の物件、小金持ちが駅からの距離とかハザードマップとか周囲の学校の評判とか調べて買ってるんだと思ってたけど、今回の件で何にも考えないで買ってることがわかったな
— リリングミスト (@RelyingMist) October 12, 2019
二子玉川付近で氾濫したとのことなので結構ヤバいことになってるようだね……………
あと武蔵小杉周辺でも冠水してるという情報が(これは氾濫とは別件の模様)
— 真一 (@Nisshin_2H336) October 12, 2019
橋の反対側二子玉川と、武蔵小杉のあたりはだいぶ冠水してるみたいだぬ。
— ぽじっと♪減量中 (@pozitto) October 12, 2019
二子玉川、武蔵小杉、自由が丘などがブランディングにより地名が変えられたというような話を見かけたが
・二子玉川は元々あった二つの村名由来
・自由が丘は電鉄系不動産のイメージ戦略でなく自由が丘学園が由来
かと思うんだけどムサコは知らないが昔の地名を参照した方が良いというのは同意
— れこ (@rk_102) October 12, 2019
まとめ
二子玉川が水没!多摩川が氾濫で越水中!台風で武蔵小杉も凄い事に・・・
をまとめてみました。
あの二子玉が水没という事でかなりビックリな状態になっていますね。