デビュー25周年迎えたGLAYの大型アリーナツアーが発表されました。
今回は全国9カ所17公演で約18万人動員を動員する大型アリーナツアー
初日は2019年11月9日(土)サンドーム福井から始まり、最終日ラストが2020年1月26日(日)神奈川・横浜アリーナという今年の終わりから2020年までの約3か月のツアーとなります。
ツアータイトル名は「GLAY ARENA TOUR 2019-2020 DEMOCRACY 25th HOTEL GLAY」
「HOTEL GLAY」は2009年に神奈川・日産スタジアム、2012年に大阪・ヤンマースタジアム長居(長居陸上競技場)で「感謝の意を込めてファンをおもてなしする」という思いで行われたライブでもありますね。その、「HOTEL GLAY」が使われるという事は今回はどんな意味があるのでしょうか?
TAKUROが言うには約7年ぶりの「HOTEL GLAY」開催へのコメント
「今回はツアー形式で移動する“HOTEL”です。お客さんをおもてなしして、最高の時間を過ごしていただこうと思っています」
と言うコンセプトで今回の「HOTEL GLAY」というツアー形式のツアー名になったそうです。
また、HISASHIは
「ここ最近のツアーではオープニングでサスペンスの要素を入れていて。今回は“ホテルGLAY殺人事件”とかどうですか?」と目を輝かせいたそうです笑
これは演出は面白い感じになるかも!
GLAYファンはこれは行かないといけないですね!
そこで、GLAYライブ2020チケットの当選倍率や当落率を予想!ARENA TOUR結果が激ヤバイ!ファンの反応も!と題しましてお届けします。
それでは、気になる日程や倍率、料金に行ってみましょう!
日程
「GLAY ARENA TOUR 2019-2020 DEMOCRACY 25th HOTEL GLAY」
2019年11月9日(土)
サンドーム福井
2019年11月16日(土)
2019年11月17日(日)
大阪城ホール
2019年11月23日(土)
2019年11月24日(日)
埼玉・さいたまスーパーアリーナ
2019年11月30日(土)
2019年12月1日(日)
北海道立総合体育センター 北海きたえーる
2019年12月7日(土)
2019年12月8日(日)
宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
2019年12月14日(土)
2019年12月15日(日)
マリンメッセ福岡
2019年12月21日(土)
2019年12月22日(日)
兵庫・神戸ワールド記念ホール
2020年1月18日(土)
2020年1月19日(日)
三重県営サンアリーナ
2020年1月25日(土)
2020年1月26日(日)
神奈川・横浜アリーナ
チケット
まだ情報が上がっていません
しかし、GLAY 25th Anniversary “LIVE DEMOCRACY”での料金は
こちらなので、このくらいの料金設定になるのではないでしょうか?
LIVE DEMOCRACYのチケット料金
S席 ¥9,800(税込)
A席 ¥6,800(税込)
※以下はFC&Mobileのみで販売
着席指定S席 ¥9,800(税込)
HAPPY SWING プレミアムシート ¥13,000(税込)
GLAY MOBILE プレミアムシート ¥13,000(税込)
今回もプレミアムシートなどあるのでしょうか?
チケットの申し込みは?
まだ詳細はでいません。
7月より順次チケット先行予約実施するという事です。
また情報が入りましたら更新していきます。
チケットの当選倍率を予想!
「GLAY ARENA TOUR 2019-2020 DEMOCRACY 25th HOTEL GLAY」
2019年11月9日(土) 10,000
サンドーム福井 合計10,000
2019年11月16日(土)16,000
2019年11月17日(日)16,000
大阪城ホール 合計32000人
2019年11月23日(土)37000人
2019年11月24日(日)37000人
埼玉・さいたまスーパーアリーナ 合計74000人
2019年11月30日(土)8000人
2019年12月1日(日)8000人
北海道立総合体育センター 北海きたえーる 合計16000人
2019年12月7日(土)7,063
2019年12月8日(日)7,063
宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ 合計14126人
2019年12月14日(土)15000人
2019年12月15日(日)15000人
マリンメッセ福岡 合計30000人
2019年12月21日(土)8,000人
2019年12月22日(日)8,000人
兵庫・神戸ワールド記念ホール 合計16000人
2020年1月18日(土)11,000
2020年1月19日(日)11,000
三重県営サンアリーナ 合計22000人
2020年1月25日(土)17000人
2020年1月26日(日)17000人
神奈川・横浜アリーナ 合計34000人
ツアー合計248126人
ツアー合計約25万人てすごい数字ですね!(細かい数字は省きます。)
かなりGLAYの本気を感じます。
それでは、倍率にいってみましょう。
今回はGLAYのYouTubeオフィシャルの数字で計算していきます。
GLAYのYouTubeオフィシャルは現在は約20万の登録があるそうなので、
20万人の70%ぐらいが応募すると考えていきましょう。
すると14万人と言う数字が
1人2枚応募するとすると28万人が今回応募する計算です。
その数字から考えた倍率は
倍率は1.12倍という事になります。
ほぼみなさんが当選する確率ですね!
しかし、実際はこんなうまくはいかないかと・・・
なぜなら、
2019年11月30日(土)8000人
2019年12月1日(日)8000人
北海道立総合体育センター 北海きたえーる 合計16000人は北海道が地元のGLAYには少ないキャパでもあるので、ここの倍率はかなり高くなるでしょう。
また、関東圏の埼玉スーパーアリーナや横浜アリーナはありますが、
関西圏の公演は少ないので、大阪や神戸は倍率が高くなると予想します。
大体3~7倍くらいになるのではないでしょうか?
あくまでも予想ですから、確実に行きたい方はFC会員に入ることで倍率を上げるようにしてくださいね。
ネットの反応は?
6月にホール確定
シングルは先行配信問わずきっちりCD購入
ライブビューイングあったらメットライフドームも参戦
アルバムは当たり前に購入
アリーナはもちろん行く
review2は検討するまでもなく買う
札幌ドームは参戦不可避
GLAYさん、25thはお金使わせるなぁo(^-^o)(o^-^)o#GLAY#GLAY25th pic.twitter.com/kZkhdLN5Dn
— てつや(仮) (@tetsuya_sw) May 25, 2019
今日は良い1日だったぁぁぁーー(⁎˃ᴗ˂⁎)
☆朝から(*ฅ́˘ฅ̀*)…♡な嬉しい〜があったしー
☆GLAYちゃんの25年目だしー
☆みかちんに会ったしー
☆GLAYちゃん観れたしー
☆公約知れたしー
最後は…
☆前夜祭の告知あったしー←あ、前夜祭の告知じゃないねw 『hako fes』だね
明日も楽しみだよん🤗— kinococo☆ (@eichin480612) May 25, 2019
GLAY DEMOCRACYに賛同している私の公約です。 https://t.co/yj4rBUZR5Y #GLAYDEMOCRACY #25thANNIVERSARY‘
— satoh ai (@ain_kt_) May 25, 2019
GLAYが結成30周年、デビュー25周年。私がファンになって16年。チームが出来て10年。そりゃ感慨深くもなる。こんなにも共にいろんな景色を見てきたのだと思うとそりゃ泣くわ
※BELOVED— 諒 (@7xr_yo_99) May 25, 2019
デビュー25周年の今日絶対に軟骨ピアス開けたいと思って思い立ってやったらすぐ開けれた〜〜ありがとうGLAY!いろんな願いを込めて👂
— みさきち (@hsstn_) May 25, 2019
ただいま、日本🇯🇵✨
もうすぐでお家に着くよ🏠
そして滑り込みだけど、GLAYデビュー25周年おめでとう㊗️
4人が出会った奇跡と、4人に出会えた奇跡にいつも感謝しています😊💓
アリーナもドームも楽しみがいっぱいだ♬#GLAY #GLAY25th #GLAYデビュー25周年おめでとう— うさ🐰まる (@usamaru_usachan) May 25, 2019
当選結果について
まだ情報が上がっていません
情報が分かり次第更新していきます!
チケットを入手できなかった場合はこちら
そんなファンの方にこちらがオススメ
最後の手段として、チケット売買サイトを利用も検討してみてください!
ただ、転売目的の人もいるため、定価で購入することは難しいかもしれません・・・
何が何でも絶対に行きたい!!と言う場合に利用してみると良いでしょう。
オススメはこちらチケットストリートとviagogoです。
viagogoはこちらから↓
【注意点】
公演によっては、転売チケットでの入場が拒否されることがありますので、事前に公式サイトで確認を必ずしてくださいね!
転売屋がチケットを確保しすぎてしまったケースでは定価で購入できることもあるそうです。
定価で入手できるなら行けるという場合は、諦めずに公演日ギリギリまで上記サイトをチェックしてね!
良心的なファンで転売目的でない人が、仕事などで行けない時に出品してくれることもありますので!
最後まであきらめずに行きましょう!
ライブ遠征なら格安航空券とレンタカーの予約も忘れずに!
19社を瞬時に比較して最もお得な格安航空券が予約できるため、遠征費を節約したい方におすすめ!
早めにさくらトラベルで格安航空券を予約する
https://www.sakuratravel.jp/?utm_source=A8&utm_medium=affiliate
レンタカーを利用したい方はこちらもおすすめです。
早めにskyticketでレンタカーを予約する
https://skyticket.jp/rentacar/
航空券は早めに予約するとかなり安くなるので早め早めに予約してくださいね
まとめ
GLAYライブ2020チケットの当選倍率や当落率を予想!ARENA TOUR結果が激ヤバイ!ファンの反応も!をお届けしました。いかがだったでしょうか?
倍率は約1.2倍と言う数字がでました。
しかし、場所によってはもっと倍率が上がりそうですね。
やはり確実にライブに行きたい方はFC会員入ることをお勧めします。
それでも当選するのかは分かりませんが・・・
みなさんが当選されることをお祈りしています。