NHKおかあさんといっしょで活躍中のよしお兄さん卒業というニュースが入ってきました。
一体どうして?と思い理由を調べてみました。
まずはプロフィール
よしお兄さん
View this post on Instagram
大変だ‼︎ねねまるが大好きなブンバボーンが3月で終わってしまう😭😭😭😭😭😭 #なんてこった #お母さんといっしょ #よしお兄さん #体操のおにいさん #卒業#女の子ママ #1歳
本名:小林 剛久(こばやし よしひさ)
愛称:よしおにいさん
生年月日:1981年6月29日
出身地:埼玉県朝霞市
身長:174cm
血液型 :AB型
職業 :タレント
NHK「おかあさんといっしょ」の11代目体操のお兄さんで、10代目体操のお兄さんのひろみちお兄さん(佐藤弘道さん)と同じ日本体育大学体育学部出身です。
「おかあさんといっしょ」には2005年から出演していて、今年で14年目に突入していました。
2019年春でなんと番組にはなんとまる14年!凄い長い間されていたのですね。
だいすけお兄さんが卒業し実はそろそろよしお兄さんも卒業か?と言う噂が
チラホラとあったそうです!
プロフィールを見てもらうと分かるのですが、よしお兄さんの本名は小林剛久(こばやし・よしひさ)
1981年生まれで、埼玉県朝霞市出身です。
元々日体大で体操をしていたそうです。
元体操のお兄さん「ひろみちお兄さん」の後輩のようです。
2005年4月に11代目のたいそうのおにいさんとして就任。
在任期間まる14年は歴代最長になるようです。
ブンバボンはいつから?
よしお兄さんといったらブンバボンの印象が強いですが、
実は最初は別の体操をしていました。
2005年4月〜2014年3月は「ぱわわぷたいそう」というもの。
ブンバボンに変わったのは2014年の4月からだそうです。
つまりブンバボンが踊られているのは2019年4月でまる5年
体操は定期的に曲とダンスが変わっていたそうです。
卒業理由や感想は?
こちらがよしお兄さんのコメント
よしお兄さんは卒業にあたっての心境を「いろんな気持ちはあったんですけども、やっぱり一番、やり切れたという、ほっとした気持ちがすごく強かったなと今、思っています」とコメント
14年間の中で一番大変だったことは「本当に健康の維持が大変だった」との事。
「皆さん一緒だとは思うんですけど、代えのきかない職業であり、毎日のように何か必ず子供の前に立つであったり、リハーサルというものがあったので」
「ちょっと休みが長くなると風邪をひくというありがたい体で。本当に長期休みに入った瞬間に風邪をひき、休みを棒に振ることが多かった」そうです。
このコメントを見ると卒業理由は一番は年齢や体調面かも知れませんね。
彼女と結婚?
今の所情報が入っていません。
ファンの反応は?
Yahooニュースで見たけど、よしお兄さんとりさお姉さん卒業なのか。最近全くおかいつ観なくなったけど、それは寂しい限り。知らない人ばかりになるのかぁ…
— よし@ママでも1人旅*年1実行中* (@yochiringo) February 18, 2019
【お疲れ様でした】「おかあさんといっしょ」よしお兄さん、3月末で卒業https://t.co/sMyHVe4PZe
歴代最長の14年間にわたって親しまれてきた。「パント!のお姉さん」を務めてきた上原りさも同時に卒業する。 pic.twitter.com/Nsm7PQ263s
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 18, 2019
よしお兄さんとりさお姉さんの卒業を知って「ぴかぴかすまいる」聴くと泣けてきてしまう😭いい歌詞…。#おかあさんといっしょ #おかいつ #ぴかぴかすまいる #水野良樹 #小林よしひさ #上原りさ #ブンバボーン #パント
— オカミキア (@v_mEEr_a) February 18, 2019
よしお兄さんがいなくなったおかいつ、、、なにを楽しみにみたらいいの、、、、(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) https://t.co/d45NPdBGGo
— そぼろちゃん( ˙³˙) (@koma56z) February 18, 2019
よしお兄さんとりさお姉さん卒業だと…
— Alternate (@AlternateF4) February 18, 2019
よしお兄さんとりさお姉さん、パプリカ踊ってるから東京五輪終わるまではやめないと勝手に思ってたよ
— おさり (@osari0513) February 18, 2019
先日たまたまお母さんといっしょ見て、よしお兄さんまだいるの!と驚いた。14年務めたのね〜本当にすごい(しみじみ)
12歳の長男が小さい時見てたよ。私も一緒に踊ってたなぁ😊— もも🍑 (@momo80355335) February 18, 2019
ブンバボンボンボブンバボン!
アルパカパカパカちょっとオカピー!
よしお兄さん卒業は悲しいですなぁ…— シラちゃん* (@shira_xx) February 18, 2019
あああああああああ
よしお兄さんんんん
りさお姉さんんんんお姉さん今までの感覚より長かったよね(´;ω;`)
やっぱりそうなんだ……— みっさー (@mskc_ksdd) February 18, 2019
年子でずっとお世話になってきた #よしお兄さん…寂しいな〜
卒業後はSASUKEあたりで暴れてほしい。ブンバボ〜ン♪💪
— ダニー@ダニーズトイ野々市店【公式】 (@dannystoy2) February 18, 2019
わざとです!笑
よしひさお兄さん、ではなく よしお兄さん、と呼び方が決まってから、よしおという愛称が定着してます(*^^*)(主にネット上でw— あぶら (@aburaumi) February 18, 2019
よしお兄さんとりさお姉さんの卒業で若干寂しい。ブンバボン…
— まだこ (@wk2calome) February 18, 2019
おかあさんといっしょを見るには?
わたしもピッコロポロリ~記憶が印象的でした
『おかあさんといっしょ』を
ネット配信で見れるのは
こちら
読者のみなさんにお得な情報!U-NEXT今だけ初回31日間無料中。人気ドラマ映画が見放題!
現在U-NEXTでは初回31日間だけ無料実施中との事!これは凄い!
裏技で内緒ですが、入会してメッチャ見て1ヶ月未満に退会すればお金は一切かかりません!!今だけの限定なので皆さんもこの機会に。期間限定が終わっていたらゴメンナサイ。
今だけ初回31日間無料中。人気ドラマ映画アニメ漫画が見放題!この機会を逃すな?
おかあさんといっしょグッズ紹介
ここで、おかあさんといっしょのグッズを紹介します!!
気になるものがありましたら、クリックをして詳細、値段等を
確認してみてください!
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
まとめ
なかなか変えがきかない職業なので大変だったようですね。
ゆっくり休んでまた活躍をみれるといいですね。