神奈川県平塚市は市内を流れる金目川に加えて、その支流の鈴川、河内川、大根川、座禅川、板戸川でも氾濫が発生している可能性があるとして流域の住民を対象に「緊急安全確保」を出しました。
金目川(かなめがわ)は、神奈川県西部を流れ相模湾に注ぐ二級河川
大雨警戒レベル5「緊急安全確保」とは
大雨警戒レベル5の「緊急安全確保」は、5段階の大雨警戒レベルの中で最も高く、レベル4の「避難指示」よりさらに上の情報です。
既に災害が発生しているか、発生している可能性が高く、「氾濫発生情報」などが発表されるような状況だそうです
避難場所への移動は手遅れになっているおそれがあります。
周囲の状況を確認し、
▽避難場所までの移動が危険な場合には近くの頑丈な建物に移動する、▽外に出るのがすでに危険な場合は、建物の2階以上や崖の反対側など、少しでも安全な場所で命が助かるような行動を取ってください。

金目川の状態は
【平塚市 緊急安全確保発令】
平塚市は午前7時、最も高い【警戒レベル5 緊急安全確保】を発表。
金目川とその支流の鈴川、河内川、大根川、座禅川、板戸川で洪水による浸水被害が発生している可能性があります。
増水・氾濫に注意し、今いる場所より少しでも安全な場所へ移動してください。
⚠️氾濫発生か⚠️
神奈川県平塚市を流れる金目川で氾濫が発生している可能性.流域の住民を対象に警戒レベルで最も高い『緊急安全確保』が発令されました建物の2階以上,山から離れた場所など少しでも安全な場所へ周囲の安全を確保しながら移動してください
平塚IC〜平塚駅にかけて浸水想定区域はこちら pic.twitter.com/JXgksQw0iE— 太田景子 (@keikoota21) July 2, 2021
ピンポイントすぎて笑える🙂🙂🙂
金目川目の前なんです😶😶😶😶😶— ゆうじ🌞 (@yu_kun0828xMx) July 3, 2021
平塚市金目川で氾濫 pic.twitter.com/nJC8prSuqd
— 野良猫岡山 (@noranekookayama) July 3, 2021
金目川好きなんだけど水位がすぐ上がって怖いんで、川沿いに住むには勇気がいる…😅
— ラリーゴ (@Rally_Go) July 3, 2021
10時頃の平塚市金目川の様子。
このまま大雨が降り続ければ、ここも氾濫して水害が発生しそう。 pic.twitter.com/1VP5u6HKJu— アレスマ (@alessmadoka) July 3, 2021
https://t.co/SB85BoeClC
平塚市 たまはん— 鳥取ループ@示現舎 (@tottoriloop) July 3, 2021
金目川の一部で堤防の決壊の恐れがあり、もう避難は難しいと思うので、家の高いところに避難がおすすめです。
— よざあや (@Yozakura_Ayame) July 3, 2021
小学生の頃は散々授業で金目川は暴れ川って教わってきたけど、実際に氾濫したの初めて見た。
とりあえず庭が池と化したので今日は在宅勤務です。 pic.twitter.com/ggYycWCHqA— Maki (@maki134r) July 3, 2021
平塚、金目川氾濫
今回の雨マジでヤバい pic.twitter.com/r7ScZF4Pyl— set (@ryuset) July 2, 2021
平塚市の金目川はいつ氾濫してもおかしくないと pic.twitter.com/IL8uw4KdAi
— 渋澤栄一郎 (@E_SHIBUSAWA) July 3, 2021
県内各地の河川ライブカメラ及び雨量情報
神奈川県平塚市
金目川氾濫したとの報道あり#緊急安全確保
(レベル5)
が出されました
こちらは秦野市内の金目川のライブカメラ
神奈川県庁公式HPからhttps://t.co/SUMvGCXVdu
県内各地の河川ライブカメラ及び雨量情報を確認することができます#大雨#神奈川県 pic.twitter.com/AYmwY4P3Qb— のあ 桜花 *sn* (@noacrearsky) July 3, 2021
神奈川県庁公式HPから
http://pref.kanagawa.jp
こちらからカメラがみれます!!
まとめ