OLDCODEXライブ東京2019年01月15日 “GROWTH TO BE ONE”がZepp DiverCityで
開催されました。
それでは、OLDCODEXライブ東京セトリ1/15ネタバレ!していきましょう!
本日公演
OLDCODEX
“GROWTH TO BE ONE”
2019年01月15日
TOKYO / Zepp DiverCity
アーティスト近況
OLDCODEX Tour “GROWTH TO BE ONE” 豊洲PIT 当日券の御案内
OLDCODEX Tour “GROWTH TO BE ONE”
豊洲PIT 当日券の御案内公演日当日16:00より、会場の当日券売場にて当日券を販売致します。
日程:1月5日(土)
会場:【東京】豊洲PIT
時間:OPEN 17:00/START 18:00
Info:H.I.P 03-3475-9999<当日券料金>
スタンディング¥6,000(税込)
本日の当日券が余っている様子!
これは行くっきゃないですね!
目次
OLDCODEX とは?
OLDCODEX (オルドコデックス)
2009年結成。
VocalとPainterという異色の組合せの特性を生かし、 ロック、ラウド、ダンスの要素を強く持ったサウンドを主としつつ、アートを織り交ぜた視覚をも楽しませる作品を打ち出している。ユニット名OLDCODEXは「OLD」=「古い」と「CODEX」=「聖書などの写本」を組み合わた造語。ロックは西洋からの借りものではあるが、その中で自分たちだけのものを作りたいという意味をもって名付けられた。
また、Ta_2のハードな歌声に乗せ、YORKE.のエモーショナルなペインティングがキャンバスを色づけていくアグレッシブなライブにも定評があり、見るものの感性を刺激するパフォーマンスを展開しています!
ライブ前のグッズ列やファンの声
こちら
これからZepp ダイバーシティ向かう!
会ってくれる人いたら会いましょ!
フォロワーさん以外の人とも会いたいです! pic.twitter.com/B1whIkMnfv— アクト☆G2B1豊洲参戦 (@hst_oldcodex) January 15, 2019
飴ちゃんまた用意したので皆もらってください🤗#OLDCODEX #G2B1 pic.twitter.com/BkzbZWnfFI
— なつみ@豊洲余韻❤振替参戦👍9/30取り返しに行くぞ👊💥 (@natu_ocd_love) January 15, 2019
#OLDCODEX 豊洲PIT
アンコール、WALKでセンターのお立ち台に立った2人の姿がとても印象的でした。
残すところ1公演。Smiling☺︎#G2B1 pic.twitter.com/vJAaNO191H— たみ (@mynameistami11) January 13, 2019
1/15OLDCODEX振替参戦します👌
愛方と参戦します👏
会える方会いましょ🙌🏻
豊洲で会えなかった方も会いましょ🙌🏻🙌🏻
出会い厨しましょ〜🤘🤘
写真撮りましょ!会ってくれる優しい方
リプとか反応くれたらお迎え行きます👌#G2B1 #OLDCODEX pic.twitter.com/1GpE0o6oD4— 麗愛→next1/15🤘 (@oldta2YORKE) January 10, 2019
OLDCODEX Tour 2018 “GROWTH TO BE ONE” FINAL 豊洲PIT / 20190105#OLDCODEX pic.twitter.com/K9laq3mJJL
— haga. (@haga_ffxv) January 8, 2019
買ったやつ着て帰るよ〜!!!
1日目はOLDCODEX!!
2日目はNEWS!!
めっちゃ疲れたけど、めっっっっちゃ楽しかった〜!!!!!!今度はチャーミーに奪われた9/30を取り戻しに1/15に来るよ。 pic.twitter.com/UwvKotVEXg
— つー@G2B1振替!! (@ocd_1916) January 7, 2019
OLDCODEXライブ東京セトリ1/15ネタバレ!セットリスト
まだセットリストは上がってきてはおりません。
情報が入り次第こちらにアップしていきますね!
OLDCODEX東京ライブ1/15感想
只今、制作中。
みなさまの声が上がりましたら
またこちらにアップしていきます
OLDCODEXグッズ紹介
ここで、OLDCODEXのグッズを紹介します!!
気になるものがありましたら、クリックをして詳細、値段等を
確認してみてください!
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
OLDCODEXライブ東京セトリ1/15ネタバレ!まとめ
OLDCODEXライブ東京セトリ1/15ネタバレ!曲順MCがヤバイ!感動内容を感想と共に!
をお届けしました。いかがだったでしょうか?
かなり盛り上がったみたいですね!