12月31日にNHK総合ほかで放送される「第72回NHK紅白歌合戦」の観覧募集がスタートしました。
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、昨年は無観客で放送された「紅白歌合戦」。今年は感染拡大防止策を講じ、2年ぶりに有観客での生放送を行うそうです。
会場も現在はNHKホールは大規模改修工事に伴い休館中のため、東京・東京国際フォーラム ホールAに会場を変更して行われるそうです。
そこで、紅白歌合戦2021会場は?72回のNHK観覧応募方法やチケット倍率もヤバイ!
とタイトルを題しまして倍率や日程を調べてみました
NHK紅白歌合戦2021日時
2021年12月31日(金)NHK受信料を払っているかたが対象なのでそこだけ注意しましょうね!
問い合わせ 《観覧申し込み方法》
ハローダイヤル 050-5541-8600(午前9時~午後8時 無休)
※申し込み方法についてのお問い合わせ、またご自身・ご家族・ご友人なども含めてインターネットの利用が困難な方はこちらへお問い合わせください。
《ご契約の状況について》
フリーダイヤル 0120-151515(午前9時~午後6時)
※おかけ間違いのないようご注意ください。
NHK紅白歌合戦2021会場や収容人数は
今年の紅白は、東京・渋谷区のNHKホールが来年6月まで耐震工事中のため、東京・千代田区の東京国際フォーラムで行われます。
国際フォーラムのキャパ数は約5000人だそうです。
しかし、現在のコロナの影響で出演者が1か所に集中することを避けるため、国際フォーラムだけでなく、NHKのスタジオから中継出演などの対策を取る予定だそうです。
今回は人数を絞ると思いますので約半分の2500人程度になるのではないでしょうか?
今のところはまだ先なだけに未定な項目が多いです。
NHK紅白歌合戦2021倍率予想は
気になるのは倍率ですが今回は特にネットからの応募になるので応募する方は注意が必要です。
こちらは過去の数字です。
■2019年
応募総数 123万944枚
当選枚数 1,227枚
倍率 1003倍
■2018年
応募総数 1,085,171通
当選枚数 1,331枚
倍率 約815倍
今年2021年倍率を予想していましょう。
応募総数がどの位になるのか?数字がわかりませんので大体110万人が応募すると仮定しましょう。
一人で2名までいけるので
110万÷1250名は880倍
880倍はかなりの数字ですね・・・
しかし、コロナ対策でもう少し人数を抑えるのでしたらもっと倍率が高くなってしまいますね。
NHK紅白歌合戦2021いつから応募?
入場整理券および同伴入場の権利の出品・売買が確認された場合は、該当の入場整理券を無効とします。
偽造された券、住所・名前を消した券などでの入場はお断りします。
インターネット売買サイトやSNSなどにおいて、入場整理券の偽造および架空出品にともなうトラブルが発生しておりますので、くれぐれもご注意ください。
グッズ紹介
ここで、グッズを紹介します!!
気になるものがありましたら、クリックをして詳細、値段等を
確認してみてください!
|
|
|
|
まとめ
紅白歌合戦2021会場は?72回のNHK観覧応募方法やチケット倍率もヤバイ!
をお届けしました。いかがでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました